ブログの悩み
PR

初心者必須!ブログをするならネタ帳を作るべき4つの理由!【体験談あり】

hottohitoiki@
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんなお悩みを解決します。

実はブログでネタ帳を作ることは初心者こそ大切です!

なぜなら初心者ブロガーの僕がネタ帳を活用することでブログ作成効率も上がり1記事当たり約2時間も時間短縮に繋がったから!

この記事では、ネタ帳を活用すべき4つの理由と初心者の僕がどのようにネタ帳を活用しているのかを記事にまとめました!

記事を読み終えると1記事書くのに無駄な時間を省くことができ、効率的に記事を書くことができる方法が分かりますよ!

早速見てみましょう!!

今回はネタが見つからないと言う方に向けてすぐにネタが見つかる最強ツールも紹介します!

※すぐにネタも欲しいと言う方はこちらの見出しへどうぞ!

まだブログを開設していないという方は以下のボタンから10分でサクッとブログ開設を済ませましょう!

今なら最大54%OFFでブログを始められる

✅この記事を書いた人

資産1000万円突破
Google検索エンジンで1位を獲得

後発組でもまだまだ稼げます!

ブログのネタ帳とは?

ブログの記事作成で必要になる情報をメモしておくツールのことを指します!

ネタ帳を作る前の僕がそうでしたが、いきなりブログ記事に書き込みを行おうとしても内容がまとまっていないなんてこともよくありまして、、、

ここではネタ帳のツールに加えて何を書くべきなのか、メリットは何かなどを紹介しますね!

ネタ帳を作るべき4つの理由

悩む人
悩む人

そもそもネタ帳って作る必要あるの?

YUI
YUI

侮ってはいけません!初心者だからこそネタ帳は必須なんです!

ネタ帳を作るべき4つの理由
  1. ネタ切れを防ぐ
  2. アイデアを残せる
  3. 効率よくブログ作成ができる
  4. 言語化する習慣+スキルアップ

一つずつ見てみましょう!

ネタ切れを防ぐ

常にネタをストックしておくことでネタ切れ防止になります!

記事を書くときにネタ帳にストックがあればネタ帳を確認するだけでネタを選ぶことができますよね!

「何を書こう、、、」と悩む時間が無くなり時間短縮になりますよ!

アイデアを残せる

パッとアイデアが降ってきたときにネタ帳にメモをしておけばアイデアを残すことができますよ!

良いアイデアを思いついたのにメモしなかったせいで後々思い出せなくて悔しい思いをしたことはありませんか?

以下のデータは人間の記憶に関する実験を行ったエビングハウスの忘却曲線のデータです。

引用元:❝エビングハウスの忘却曲線とは ツギノジダイ (asahi.com)

なんと1日経ってしまうと記憶した事の74%は忘れてしまいます!

あなたのアイデアは大切な宝物です!

貴重なネタを忘れて使えなかったなんてことにならないようメモしておくことが大切ですね!

効率よくブログ作成ができる

ネタ帳を使うことで考える時間や文章構成、タイトル、見出しといったすべてのブログ記事作成に関する作業効率がよくなりました!

これは僕自身が一番実感している部分です!

なぜなら一記事当たり約2時間も時間短縮できたから!

会社員で子育てをしながらの僕にとっては1日1時間捻出するのも難しいです。

少しでも時間効率化できるのであればネタ帳は大いに役立っていると言えますね。

言語化する習慣+スキルアップ

調べたことや思いついたことを頭の中で整理して文章に起こすことで言語化を習慣化できます!

言語化(アウトプット)をすることによって以下のようなスキルが向上します。

アウトプットのメリット
  1. 自身や成長に繋がる
  2. 知識・能力の定着に繋がる
  3. 伝える力が鍛えられる
  4. 信頼や評価を得られる

実際に僕もスキルがついたなと実感した場面があります

会議での出来事です。

  • 会議の資料作成でメモを取っていたため資料作成がはかどる
  • メモを通して得た知識や情報を文字に起こすことで記憶にも残る
  • 会議の発言の場で書いてあることが頭に入っているので話も流暢にできる
  • 結果として資料作成から発表まで上手くいくため信頼も得られる
YUI
YUI

ネタ帳を通して本業のスキルアップにもなりました!

ネタ帳を作る3つのメリット

ネタ帳を作ることで3つのメリットが挙げられます!

一つずつ紹介しますね。

記事作成にすぐに取り掛かれる

ネタ帳があればすぐに記事作成ができます!

人は手間を重ねるごとにやる気を削がれてしまいますよね。

例えば今から料理をするとしましょう。

どちらがすぐにカレーを作り始められるでしょうか?

A.すべての材料が家にそろっている

B.すべての材料を買い始めるところからスタート

もちろんAの方がすぐに取り掛かれますよね。

ブログも同じです。

ネタ帳にキーワード、タイトル、記事構成、文章の内容が揃っている方が時間の短縮にもなりますよね。

成長過程を知ることができる

ネタ帳にメモした内容を見比べてみると自分のレベルを知ることができますよ!

例えば初めて書いたネタ帳と今の自分の書いたネタ帳を比較してみるとよく分かると思います。

当初の僕はひたすらに思いついたことをノートに書き記していました。

見返して分かるのですが、何を書きたかったのかよくわかりません、、、

現在では使うツールを分けたり、メモする内容を種類ごとに分けたりとネタ帳を作る上で自分なりに工夫が見られます。

以下のようにメモの仕方を工夫するだけで一目瞭然ですね!

ネタ帳からは「育休」をキーワードに選んでいることが分かります。

工夫や改善がみられることでブログ収益の結果以外にも目を向けることができます。

結果として成長が見られるとモチベーションが上げるきっかけにもなりますよ!

ネタ帳から派生ができる

ネタ帳を利用してネタを横展開することができます!

例えばキーワードが「筋トレ」だとしましょう。

「そもそも筋トレってどんなことをすればいいのか、どのくらいの頻度ですれば効率的だろう?」

など「筋トレ」というキーワードを通して考えが出てきます。

その考えが「筋トレ やり方」とか「筋トレ 頻度」といった別のキーワードとなりネタ帳から派生していきます。

というわけでネタ帳から考えが広がる可能性は無限大です!

ネタ帳を作るデメリット

ネタ帳も使い方を間違えるとデメリットになってしまいます。

YUI
YUI

僕も実際に失敗した体験を紹介しますね。

何のメモか分からなくなる

ネタ帳もむやみやたらに書くことで何を書いたのか不明確になることがあります。

結果としてネタを整理するための時間がかかってしまいに二度手間になるなんてことも、、、

あらかじめキーワード、見出し、タイトルと言ったファイルを用意しておくことで整理しやすくなりますよ!

ネタ帳に使えるツール7選

悩む人
悩む人

ネタ帳は何を使えばいいの?

YUI
YUI

ネタ帳ツールもたくさんありますよ!今回は7つ紹介します!

スマホのメモ帳

スマホに標準装備されているメモ帳は無料で誰でも使えると思います!

スマホであればいつでも持っていますよね。

すぐにメモできるのが最大の強みですよ!

ノート

アナログがいいと言う方はノートがオススメです!

自身で自由に書き方を工夫することができるのがポイントですね!

サイズは持ち運びをしたいならA7ノート、家で使用するならB5ノートがオススメです!

YUI
YUI

僕は自宅でB5サイズのノートを使用していますよ!

Excel(エクセル)

Excel

表でまとめたい方はExcelがオススメです!

以下のように自身で表を作ってしまえばあとはネタを表に当てはめるだけで済むのでスッキリまとめることができますね!

Excelのソフトをダウンロードすればだれでも使用できますよ。

Googleスプレットシート

Googleスプレッドシート

こちらも表でまとめるのにおすすめのツールです!

Excelとほぼ同じですがGoogleスプレッドシートはインターネット上で使用するためソフトのダウンロードは必要ありません。

Word(ワード)

文章や文字をまとめたい方はWordがオススメです!

Excelと同様にソフトをダウンロードしてしまえばだれでも使えますよ!

Googleドキュメント

Googleドキュメント

こちらもWordと同じく文章や文字をまとめるのにおススメです!

Google社が提供しているモノですのでインターネット上で使用するツールになります。

ソフトの出雲ロードは必要ありません!

Evernote

Evernote

Evernoteも文字や文章をまとめるのにおススメのツールです!

ページの切り替えでジャンル分けもできるのでこちらも使いやすいですよ。

ネタ帳に書くべき5つのポイント

悩む人
悩む人

ネタ帳には何を書くべきなの?

YUI
YUI

ネタ帳にメモすべきポイントは全部で5つです!

ネタ帳に書くこと
  1. キーワード
  2. タイトル
  3. 見出し
  4. リード文(書き出し)
  5. 文章(想いや気持ち)

キーワード

キーワードはターゲットを絞るために非常な重要な項目です!

なぜならキーワードを絞らなければ誰に何を伝えたいのか分からないから。

分かりやすく言えばダーツをするのに的を用意しないようなものです!

的がないのに矢を放っても意味がありませんよね。

実際に今回の記事でいえば「ブログ ネタ帳」がキーワードになります!

ちなみに僕はこんな感じで思いついたり調べたりしたキーワードをこんな感じでメモしていますよ!

ブログのキーワードも伝えたい相手を限定するために必要なことです。

必ずメモをしておきましょう!

タイトル

こちらも重要な項目なので思いついたらメモをしておきましょう!

ブログのタイトルは自分のリンクへアクセスしてもらう入り口になります!

あなたも調べ事でググったときにまずはタイトルを一番に目にしますよね。

例えばこんなタイトルがあったとします。

A.筋力が上がる筋トレ方法を教えます!

B.現役ジムトレーナーが伝授!上腕二頭筋の筋肉量が3日で増える5つのトレーニング方法!

どちらのタイトルが気になりますか?

おそらくBの方だと思います。

良いタイトルをつければユーザーがあなたの記事を読んでくれる確率が上がるというわけです。

というわけでタイトルも重要ですので良いタイトルが見つかれば必ずメモしましょう!

見出し

見出しも文章構成をまとめるうえで大切になりますよ!

本で例えるなら目次の部分にあたります。

読みたい項目や知りたい内容をすぐに教えてくれるのは目次になりますよね。

本であればお金を払って情報を得ようとするため内容を隅々まで読み込むでしょう。

一方ブログは無料で情報を手に入れられるため、知りたい情報をすぐに提供できなければユーザーはすぐ離脱していしまいます。

そのため見出しが分かりやすく表示されていることはユーザーの離脱を防ぐためにマストになります!

リード文(書き出し)

リード文(書き出し)とは?

記事タイトルから本文までの間の部分のこと

リード文を上手にまとめることでユーザーの離脱を防ぎ記事に引き込むことができます!

今回の記事であれば以下の部分がリード文になります。

リード文

ネタ帳を書く意義や理由、具体的な方法と結果を解決できることが明記されていますよね。

繰り返しになりますがブログ記事を読みに来るユーザーは悩みや知りたいことがすぐに解決できなければすぐに離脱してしまいます。

そのためリード文で結果を提示して続きを読んでもらえるかが勝負のカギになります!

以下の4点を意識してメモしておきましょう!

  • ユーザーの悩みを洗い出す
  • 悩みを解決する意味や理由
  • 具体的な解決方法
  • 解決方法を実践して得られる結果

文章

文章は特にあなたの気持ちや思いをメモすることが大切です!

すべての文章をメモしろというわけではありませんよ。

「1+1=2」であるように出来事や事実関係であれば内容が大きく変わることはありませんよね。

しかしその時体験、経験したことの思いや熱量というのはその場でアウトプットしておかなければ温度が変わってしまいます!

ただでさえブログは文章でしか相手に気持ちを伝えることができませんよね。

だとすれば鉄は熱いうちに打てということわざがあるように文章で伝えたい内容があるのであれば熱量があるうちに文字に起こしておきましょう!

ネタ帳使い方のコツ

使い方のコツを知ることでより効果的にネタ帳を使えるようになりますよ!

具体的なコツを紹介しますね。

ツールの使い分け

先ほど紹介したネタ帳に使えるツールをうまく使い分けるのがよいでしょう!

単語文章自由度使いやすさ
スマホ
ノート
Excel
Googleスプレッドシート
Word
Google
ドキュメント
Evernote
ネタ帳ツール一覧

ExcelやGoogleスプレッドシートであれば単語をまとめやすいです。

WordやGoogleドキュメントであれば文章がまとめやすいと言えます。

ツールの長所を生かして使い分けることが効率化に繋がりますよ!

分野ごとに整理をする

テーマやジャンル、イベントなど細分化して整理して使いましょう!

一つのページにいろんなジャンルやキーワード、見出し、タイトルが入っていたら見づらいですよね。

そこも区分けして見やすい形にするのがよいでしょう!

ネタ帳を使う時の注意点

ネタ帳も使い方を間違えるとデメリットになってしまうことって結構ありまして、、、

注意点も抑えておきましょう!

適当に書きすぎる

ネタ帳の使い方のコツにも書きましたが、とりあえず思いついたことをとにかくメモすればいいというわけではありません。

繰り返しになりますが結局何を書いているのか分からなくなるから、、、

あとでメモを整理整頓できればいいのですができない場合は注意が必要です!

ネタ帳自体を整理整頓してからメモを取りましょう!

使うツールの数は絞る

先ほどネタ帳に使えるツール7選を紹介しましたが、あまりにもツールが増えすぎるとどこに何がメモされているのか分からないなんてことになります。

お財布が7つあっても全部使うなんてことはまずありえませんよね。

ある程度の使い分けは必要ですが細分化しすぎることで使いづらくなるなんてことも、、、

あなたが使いこなせる範囲で使うことをオススメします!

実際にネタ帳を使うには?

僕自身はネタ帳を以下の2つに絞って活用しています。

  1. スマホのメモ帳
  2. B5ノート

どのように活用しているか具体的に説明しますね。

スマホのメモ帳

スマホのメモ帳では思いついたことや調べたことをすぐにメモできるようにしています。

基本的には以下の内容をまとめていますよ!

  • キーワード
  • タイトル名
  • リード文
  • 見出し
  • 文章

ちなみにジャンルも分けています!

例えば「筋トレ」「ランチ」二つのキーワードをメモするときに同じファイルに入れてしまうと混ざって分かりにくくなりますよね、、、

見やすくするためにも細分化してメモしていますよ!

B5ノート

ノートにはスマホのメモを元に構成をまとめていますよ!

キーワードを元にタイトルやリード文、見出し、入れたい文章をノートに書きこみます。

こんな感じで実際にブログ記事に書き落とせる最終段階まで持っていきます。

ノートがまとまったらWordPressで記事作成に入ります!

ネタがないときの神ツール

悩む人
悩む人

ネタ帳の重要性や使い方は分かったけど肝心のネタがないんだけど、、、

YUI
YUI

安心してください!初心者でもできるネタを探す方法も紹介しますね!

Google検索

Googleの検索キーワードを確認する方法があります!

こんな感じで「筋トレ」と入力するとその下に他のキーワード一覧が表示されますよね。

筋トレに関する人気検索ワードになるので参考にしてみましょう!

ラッコキーワード

「ラッコキーワード」というツールを使えば無料で1日に10回キーワードが検索できます!

初心者の僕にとってネタ探しがまずできなかったので「ラッコキーワード」は神ツールでした!!

こちらの方がより詳しくキーワードが出てきますのでオススメですよ!

またライトプラン(月990円)を登録することで、以下の機能も充実します!

ライトプラン(一部)
  1. キーワード検索(月/1000回)
  2. タイトルの提案
  3. 見出しの提案
  4. 検索ボリューム数の表示
  5. 競合分析

もちろん無料でも利用することができますが制限回数があって使いづらいなというのが僕の正直な意見です!

たった月/990円で記事を作るのに必要なポイントを優秀なAIが見つけてくれるわけです!

ラッコキーワード」についてここで話をしてしまうと長くなってしまうのでここまでにしますね。

絶対に使って損はないのでネタ帳を充実させたい方は必ず登録しましょう!

YUI
YUI

僕もブログを始めてすぐに使い始めましたよ!!

ネタ帳に関する質問

ネタ帳がないとブログはできない?

結論としてはブログはできます!

上級者の方であれば頭の中である程度整理して記事を書くことができるので問題ないかと思います。

しかし初心者の方はブログを書く作業自体慣れてない為、初めはネタ帳を作ることをオススメします!

ネタ帳を制する者はブログを制す!

以上ネタ帳の活用の仕方について紹介しました!

大切な部分をおさらいしておきましょう!

ネタ帳を作るべき理由
  1. ネタ切れ防止
  2. アイデアを残せる
  3. 作業が効率的になる
  4. 言語力+スキルアップ
ネタ帳に書くこと
  • キーワード
  • タイトル
  • 見出し
  • リード文(書き出し)
  • 文章(想いや気持ち)

ネタ帳で最も役立つ神ツールは「ラッコキーワード」でしたね!

ネタ帳をうまく使いこなせばネタ切れや記事構成、作業効率がグッと良くなります!

何を書いたらいいか分からなくてブログに一歩踏み出せなかった方もネタ探しに迷わずに済みますよね!

ブログを始めるならこちらから!

初心者の方でもすぐにブログを始めることができます!以下の記事で解説してますので是非ご覧ください!

あわせて読みたい
【初心者でも簡単】Conoha WINGでWordPressブログ開設
【初心者でも簡単】Conoha WINGでWordPressブログ開設

オシャレなブログデザインは「AFFINGER」一択!こちらから購入しよう!

有料デザインテーマについて迷っている方は以下の記事を参考にしてくださいね!

あわせて読みたい
超初心者でも簡単に使える!wordpress有料テーマおすすめ5選
超初心者でも簡単に使える!wordpress有料テーマおすすめ5選

売る商品(アフィリエイトしたい商品)を探してる方は「A8.net」を完全無料で登録しましょう!

他にもアフィリエイトサイトを知りたいという方は以下の記事を参考にしてくださいね!

あわせて読みたい
月100万円以上稼ぐブロガーも登録!ブログ初心者オススメASP4選!
月100万円以上稼ぐブロガーも登録!ブログ初心者オススメASP4選!
YUI
YUI
二児のパパ
「好きな時に、好きな人と、好きな場所で」
家族と穏やかな毎日を過ごすためにをブログ運営をしています。 サラリーマンとして働きながら子育てにも奮闘中!
一人でも多くの人が時間や場所、お金に囚われない生き方の参考になってほしいと願っています。
記事URLをコピーしました